2012年9月26日水曜日

一足遅めに。

皆さんこんばんわ。

iBlog2、再始動でございます。



このBlogをサボっている間に、巷ではAppleに関する色んなことが「更新」されましたねぇ。。
私もただサボっていたわけではありましぇん!
会社で色んな革命を起こすために、Apple製品を存分に使って、その実績やデータ、更新情報をひたすらかき集めていたのです!
…大したことはしてませんが。


ちょっとここいらで、最近のAppleに起こっている事態をまとめましょうか。
大まかに。

まず。



iPhone5。

 ついに発売されましたねー。

Mapやフレーム、色んな問題を発生しながらも、ちゃっかりiPhone4sの時よりも数十倍の加速度で売れまくっております。

やっぱり皆、iPhoneが欲しいんだね。笑
Mapの問題はすぐには解決出来ない様な話ですけども、まぁ、日本じゃSiriでナビするわけでもないし、個人的にはそれ程重度な問題ではないと思います。
もちろんフレームのキズ付きやすさも。
何やら、iPhone5は、フレームに付いたキズも、手で擦れば消えるとかいう話じゃないですか。
なんすか!そのスーパー設計は!

車のボディか!


とまぁ、iPhone5の発売は、ここ最近では一番大きなニュースでしょう。




そして!


第5世代 iPod touchの発表!

これは、個人的には一番大きなニュースでございます。
プロセッサも、iPhone4sと同じA5チップを搭載して、ディスプレイもiPhone5と同じ4インチ!
iSightカメラも性能が上がっております!

仕事でiPod touch使ってる人間としては、これだけのバージョンアップは、物凄く魅力に映ります。

…勿論、予約しました。



だって、今のiPod touchの性能があまりにも、、遺跡ものなもんで。。
オンラインのみのカラー、レッドを買いましたよ。
発送は10月に入ってからだとか。
待ち遠しい!


そんで、iPod touchと同じく、iPod nanoも新しくなって帰ってきましたね♪
あまり興味ないので、写真は割愛させていただきます。

…だって、必要性皆無だもの。
前のやつ持ってるし。
iPod touchあるし。


レビューしたいけど、要らないので、このBlogに載ることはないかと思います。
ごめん。



そんで!
ついに来ましたね。
iOS6!

所持ってるデバイスは既に全部iOS6化しましたよ♪

ただひとつ、会社で使ってるiPadに関しては、今このBlogを打ってる横で、ダウンロード中です。
編集したデータが壊れたシャレにならんから、怖くて今まで出来なかった。
でも、それもMacBook Airにデータをバックアップ取ったので、いくらでもバージョンアップできるでやんす。

もうちょいで完了するかな。。
ワクワク。



何が大変かって、iPadの中のアプリで編集したデータを、そのまま残す。
つまり、他のデバイスにも同じまんまアプリのデータを受け渡すことに関して、凄い調べましたよね。
実は、会社でiPad使おうってことになってまして、そのやり方や管理、全てを現在進行形で担っているので、複数のiPadやiPod touchに同じデータをダウンロードさせる方法(アプリ込みで)を、めちゃ思案してました。

たどり着いた結果が、無線LANを利用しての、MacBookAirで全て編集。
そのままiPadへドッコン。

ただこれだけ。笑


ネット上で、iPadをサーバーと見立てて、MacBookAirでそこに入り込んで、直で編集。
これは凄い便利です。

まぁ、そのやり方は次の記事ででも。



会社へ、「私からの提案」ってことで、ちょっとしたやり方の説明を、備忘録として次の記事ではUPします。


それじゃ、取り合えずこの辺で。


このBlogは、記事書くの結構しんどいんです。笑
写真付きだから。







0 件のコメント:

コメントを投稿