2012年6月12日火曜日
2012 WWDC.
今年も盛り上がりましたね♩
今回の目玉は、Mountain Lionの発表と新型MacBook Pro(Retina Display搭載)ってとこ?
あ、あと来月発売のiOS6の発売ってとこでしょうか♩
一口にiOS6とかMountain Lionといっても、リニューアルする点は非常に多いみたいですけど、めんどくさいんで端折ります。笑
で、やっぱり来た的な、MacBook Proの新型。
予想通りのRetina搭載と、光学ディスクの廃止。
DVD観れないじゃん!と思いましたが、なんと!ちょいちょいアップグレードした旧型のMacBook Pro(一応新型?)も併買されるみたいじゃないですか!
しかも安いし!
安価版MacBook Proは狙い目っぽいですよ、奥さん。
で、関係ないけど、なんとなく私の物欲センサーが発動したのが。。
MacBook Air。笑
11インチの。
コストパフォーマンスとしても充分だし、何より手軽に仕事に使えそうな感じが、、今更ながら、、心をくすぐる。。
今年中にもしかしたら買ってしまうかもしれないよ。。
用途は勿論、仕事ですが。
それにかこつけて、単に物欲満たしたいだけなのかも。。苦笑
今年も、夜更けに楽しかったなぁ。
あ、新しいiPadでsiriたんが使えるようにもなるみたいですね!
まぁ、自分には関係のない話ですが。
個人的には日本語版siriのバージョンアップを早くして欲しいところです。
以上!
今回の目玉は、Mountain Lionの発表と新型MacBook Pro(Retina Display搭載)ってとこ?
あ、あと来月発売のiOS6の発売ってとこでしょうか♩
一口にiOS6とかMountain Lionといっても、リニューアルする点は非常に多いみたいですけど、めんどくさいんで端折ります。笑
で、やっぱり来た的な、MacBook Proの新型。
予想通りのRetina搭載と、光学ディスクの廃止。
DVD観れないじゃん!と思いましたが、なんと!ちょいちょいアップグレードした旧型のMacBook Pro(一応新型?)も併買されるみたいじゃないですか!
しかも安いし!
安価版MacBook Proは狙い目っぽいですよ、奥さん。
で、関係ないけど、なんとなく私の物欲センサーが発動したのが。。
MacBook Air。笑
11インチの。
コストパフォーマンスとしても充分だし、何より手軽に仕事に使えそうな感じが、、今更ながら、、心をくすぐる。。
今年中にもしかしたら買ってしまうかもしれないよ。。
用途は勿論、仕事ですが。
それにかこつけて、単に物欲満たしたいだけなのかも。。苦笑
今年も、夜更けに楽しかったなぁ。
あ、新しいiPadでsiriたんが使えるようにもなるみたいですね!
まぁ、自分には関係のない話ですが。
個人的には日本語版siriのバージョンアップを早くして欲しいところです。
以上!
2012年6月8日金曜日
LEAP MOTION.
夢の様なデバイスが発売される模様です。
その名も、「LEAP MOTION」。
何をするものなのか。。
それは動画を観てもらえば一目瞭然でしょう。
やばいでしょ?
マウスやキーボードに触れることなく、空中での指の動きに合わせてモニターを操作するデバイス!
動画を観ると、どれだけ未来的な代物か伝わると思います。
これは喉から手が出る程欲しい!
ってことで、人生初、海外に発注掛けました。笑
プレオーダーってことで、先行予約みたいなものです。
恐らく、今年中には届くと思われます。
凄くわくわく!
その名も、「LEAP MOTION」。
何をするものなのか。。
それは動画を観てもらえば一目瞭然でしょう。
やばいでしょ?
マウスやキーボードに触れることなく、空中での指の動きに合わせてモニターを操作するデバイス!
動画を観ると、どれだけ未来的な代物か伝わると思います。
これは喉から手が出る程欲しい!
ってことで、人生初、海外に発注掛けました。笑
プレオーダーってことで、先行予約みたいなものです。
恐らく、今年中には届くと思われます。
凄くわくわく!
登録:
投稿 (Atom)